【微妙!】Amazonで人気のクリップチューナーFlanger FT-12Cレビュー!

AmazonベストセラーのクリップチューナーをFlanger FT-12Cのレビューです。
このチューナー良質な商品の証のAmazonChoiceに選ばれているのです・・・ですがぼくは正直微妙だと思っています。詳しく説明していきます。

目次

Flanger FT-12Cとは

視認性に優れたカラーディスプレイを搭載したクリップチューナーです。
ボタンは2つだけというシンプルで機能的なデザイン。
クロマチック/ギター/ベース/ウクレレ/バイオリンという豊富なチューニングモードを搭載しています。

チューニングタイプ:クロマチック/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ
移調範囲:C,F,B♭,E♭
測定範囲:A0(27.5Hz)~C8(4186Hz)
A4設定範囲:430Hz~450Hz(1Hz単位)
チューニング精度:+-1cent
消費電流:16mA
適合電池:CR2032型

Flanger FT-12Cのなにが微妙なのか…


ぼくが1番微妙だと思うのは…後ろのボタンです。

公式にはこういう説明が書いています。

操作はシンプルな2ボタン
操作ボタンはピッチボタンとモード切り替え/電源ボタン(電源は長押しでオン)のみのシンプルで使い易い構成です。

なんだか良さそうなんですが、変なシンプルさなんです。
なにが変化というと、ピッチモードにすぐ切り替わってしまうんです。

どうでもいいじゃないか!と思うかもしれないですけど重要です。
例えば発表会、ライブ、友達と合わせすとき、急にピッチモードになって440hz基準が450hzになってしまっていたら

友達とチューニングが合わなくなってしまいます。

これは困ります。

事実、ぼくはよくピッチモードにしてしまって、基準の音が変わってしまうんですよ(高くなる)

シンプルってそういうことじゃないと思うんです。必要じゃない機能は、長押しにするとか、2回押しにするとかそのように設計してほしい。

初心者なら、いつのまにか450hzになっているまま気づかない可能性もあります。ギター練習は音感が身につくのに…このチューナーのおかげで自分のチューニングが狂うのはもったいないです!

値段は安い

値段は安いです。確かに多機能なんです。
安いのに、ピッチを変えれたりヴァイオリン/ウクレレ 移調範囲:C,F,B♭,E♭など機能がたくさんあります。

ただ機能がありすぎて使いやすさが減っているように思います。
すごく小さなことなんですけど、その小さい微妙さがないチューナーが千円くらいだせば変えるんですよ。あと数百円出せば。

なので、もう少しお金出してkorgのチューナーを買うのをぼくはおすすめします。
korgのチューナーが5千円くらいだったらぼくもFlangerで我慢しますけどね…

Flanger

おすすめはこちらのkorgのチューナー

まとめ

思えば、数々のクリップチューナーを買ってきました(すぐ無くすので)
買っていくうちに、ぼくがクリップチューナーに求めることがわかってきたので最後にまとめてみます

ぼくがクリップチューナーにもとめる最重要な機能

  • 値段
  • 見やすさ
  • 通常に使えること

まずぼくがクリップチューナーに求める機能ってこんな感じです。

こんな機能がついてりゃポイント高い

  • 反応速度
  • 轟音の中で使えるか
  • デザイン性

ぼくにはあまりいらない機能

  • ギター、ベースモードの切り替え
  • ピッチの切り替え

こちらの記事でもクリップチューナーについてまとめています。
バンドの轟音の中でもチューニングできる特殊なチューナーなどもありますので、ぜひ見てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログの人気記事だよ

この記事を書いた人

デザイナーのベーコンです。
このサイトでは音楽制作について書いていきます。
2021年はフリーBGMもここで公開しようと思っています。

・デザインブログ https://www.baconjapan.com/
・ガジェっトYouTube https://www.youtube.com/channel/UCMpr3kRfbDEGRAQfbdDGMAQ
・犬のYouTube(5万人) https://www.youtube.com/channel/UC85segjeAxBSfWDWbN_cRPA/videos

目次