クリップチューナーおすすめを紹介します【路上ライブ歴13年】(ギター用)– category –

ギターチューナー

ギター用のクリップチューナーは、それぞれに特徴があります。
いくつも実践で使って比較したからわかりました。

・初心者におすすめのチューナー
バンドの轟音の中でも使えるチューナー
・選んではいけないチューナー



などジャンル別に紹介していきます。

ぶっちゃけどれでもしっかりとチューニングはできるんですけど、微妙な使いごこちのものあるんですよ。
わからなければ1番おすすめを買ってください

ただ本気のバンドで使いたいとか、ものすごい細かいチューニングをしたいとか。
そのときは、それに対応したものを買うと良いと思います。

クリップチューナー総合的におすすめ!

アコギで使う場合はこれが1番おすすめ KORG/Pitchclip 2

安くて小さいけどチューニングの精度などはまったく問題なし。
あと、あまり他で語られてないポイントが1つあります。

それはこのチューナーはボタンが1つなことです。
他のチューナーは、ボタンがたくさんついているんですよ。
しかもギターを弾きながらだと見えない背面に。

で、電源を入れたいのに押し間違えて、変な機能が起動しちゃうチューナーって多いんですよ。
(440ヘルツから441ヘルツに変更するとかね、その機能は頻繁にはつかわないでしょう?)

押し間違いするくらいならボタンは1つの方がいいと思いませんか?
ステージで押し間違えたら大変です。

なのでボタンが1つのこのチューナーがめっちゃおすすめ。(だからこんなに売れてんのか!)
ベースでもウクレレでも使えますよ(ボタン2回押し)

※このチューナー2つ持っていたんですけど、最近見当たらない…。昔の写真から色はなぜか紫。

KORG/Pitchclipの情報まとめ

・シンプル(ボタンが少なくて押し間違えが少ない)
・とにかく安い
・安心のKORG製 KORG (Japan)
・Amazonでめっちゃ売れている
・色が選べる

2018年にNEWモデルPitchclip 2になりました!

ホールド力を強化
・クリップやレフティにも配慮してディスプレイのリバース機能がついた
・多弦ベースなどでもOK、低音域の正確に検出するよう改良
・もちろんウクレレ、エレキギターもOK

2018年にニューモデルになっています。
それ以前に買っていた方、パワーアップしていますよ!

ユーザーのために押し間違いが多いボタンはつけないのが最高です。
しかも安いし。

レフティのためにディスプレイ表示が逆になるオートパワーオフ機能もいいと思います。

さにニューモデルが出ていますが、値上がりして連続稼働時間が6時間減っているので、旧モデルでいいと思うよ。

もう数百円出せるならばKORGのフル機能付きもおすすめ(ボタンの押し間違いも少なく配慮されてる)

KORG クリップ式チューナー ギター/ベース用 Pitch Crow-G AW-4G-BK

コルグによる、クリップ型チューナーの新たなスタンダードらしい。

フルスペックのクリップ型チューナー
・好評のフルカラーLCDやギター/ベース専用モードに加え、新たに±0.1セントの超高精度ファイン・チューニング機能を追加
・サイズ・重さともに従来モデルより約20%も小さくなり、電池寿命は従来の3倍(約24時間)

ビギナーに最適な、1弦巻き過ぎ警告機能ってのも面白いですね。
最初は1弦切りましたよね。

ギター・モード時、細い1弦が巻き過ぎによって切れるのを防ぐため、1弦の巻き過ぎを検知すると「1弦巻き過ぎ警告表示」がディスプレイに点灯します。チューニングにこれから慣れようというビギナーには強い助けになるでしょう。

1度はやったことがある、1弦巻きすぎ…これを防いでくれる時代!
個人的には安いモデルでいいかな。

バンドマンにおすすめなのはこの2つ

轟音に負けない!YAMAHA クリップチューナー YTC5

なんの変哲もない、YAMAHAのクリップチューナーですが、このチューナーだけのすごい機能があるんです

それは

・バンドの演奏中もチューニングができる

これです。

クリップチューナーは、振動で音を感知するのでベースの低音やドラムなどの振動があると反応しません。普通は。

でもなぜか、このチューナーは大丈夫なんですね!
バンドの中でもチューニングできるのです。

スタジオで練習中「ちょっとー!チューニングしてるから静かにして〜」とか言わなくて良くなります。

チューナーコラム① バンドマンがクリップチューナーを使う理由

バンドだったらエフェクターの間にペダル型のチューナーを噛ませばいいじゃん!と思うかもしれません。

でもね、クリップチューナーってチューニングを使うと、チューニングの時に下をみなくて良くなるんですよ。

ギターボーカルなら、MCの時にしゃべりやすいです。

よくチューニングするため、下を向きながらしゃべっている人いるでしょ。

あんまり印象がよくないと思います。(それがかっこいい人もいるけどね…)

ボーカルじゃなくても、下を向かずチューニングした方が若い子は特に印象がよくなると思います。

ステージ上の人がずっと下を見ていたら嫌じゃん!(そういう方向の、芸風ならもちろん良いけどね!)

Guyatone グヤトーン  貼り付けるタイプのチューナー

ギターはGibson J-45レジェンド、高かった!レビューも書いてる

クリップチューナーを使うときに注意したいのが、ギターヘッドを振るとチューナーが飛んで行くことです。

ぼくはよく飛ばしました…

ノリノリでヘッド振ると、スポーンと抜けてチューナーが飛んでいきます。

そしてボタン電池が飛び出ること間違いなし…

でもこのチューナーは両面テープで貼るタイプなので安心です。

・貼るので、無くすことがない
・15年以上販売しているベストセラー

追記 グヤトーン終了してました!
チューナーも販売が終了しています。

クリップチューナーを落としたり、無くしたり、飛ばしたりする人はこれがいいかもね、コルグだし。

チューナーコラム② なぜクリップチューナーが便利なのか『人間の耳との違い編』

路上ライブで、従来型のマイクのチューナーとか、スマホアプリのチューナーとか使うと全然使い物にならないんです。なぜかというと外は雑音が多いからです。

人間の耳は高機能なので、聞きたい音だけ聞いてくれるけど、マイクは鳴っている音すべてを拾っちゃうのでチューナーがどの音がギターかわからず、反応が悪くなるんです。

外って車の音、風の音、しゃべるこえ、歩く音・・・

意外といろんな音がなってるんですよね、家ってほんと静かなんですよ実は。

ライブハウスの楽屋とかも、喋り声などの音で、チューニングしやすくはないよね。
クリップチューナーは音ではなく、ギターからの振動で音を判別しているので雑音がうるさい所でもチューニングができます。

最高の精度でチューニングしたい人はこちら

tc electronic ポリフォニック クリップ チューナー POLYTUNE CLIP BLACK

最大の特徴は6弦同時にチューニングできることです。

・向きに応じて表示が自動的に変わる自動回転機能
・ストロボモードでオクターブピッチ調整も可能なくらい細かいチューニングが可能。

Amazonのレビューでも過去最高のクリップチューナーと言われています。
6弦を一度にチューニングできる機能に目が行きますが、このチューナーの一番すごいところは精度です。

ストロボモードでチューニングすると、正確にチューニングができギターの音の響きが変わると言われています。

まとめ とおすすめしないギタークリップチューナー

去年まではFlanger FT-12CがAmazonで最強のチューナーと言われていました。
僕も買ったんですけど、いつも背面ボタンを間違って押して441ヘルツ…442ヘルツ…と10回ボタンを押すはめになっております。おすすめしません!

老舗KORGのチューナーがリニューアルし金額も安くなったことにより、AmazonではKORG1強状態が続いています。

カポ記事にも書いたけれど、おすすめのAmazonで最強のカポタストはこれ。
ワンタッチが一番です。楽。